次の変化に文章が上手になるということがあげられます。
これは色んな先生が言われています。
でも、実は文章はそんなに上手になりません。
その証拠に僕はあまり文章が上手でないし
得意でもありません。
実はニュースレターを書くことによって
ネタを探さなければという意識が働いて
アンテナがするどくなるのです。
これってネタにならないかな?
何かネタになるようにないかな?
ニュースレターを書くようになったあなたは
今までと違った視点で様々な事象を見ようとします。
そうすることによって
文章自体が上達しなくても
切り口が面白かったり
その素朴さが面白かったり
色々な個性が出るようになります。
それと私が推奨しているのがブログを書くということです。
出来れば、「毎日更新」することを勧めています。
そうすることで、毎日の当たり前のことが
ネタになったり、楽しくなったり
それをニュースレターにそのまま載せたりと
色々な活用が生まれてきます。
あなたが楽しいニュースレターを書きたいと
思われるなら、ぜひブログにチャレンジしてみてください。
あなたの知らないあなたに気づけるかもしれませんよ♪
☆栢野克己先生の経営人生計画セミナー ☆
【あなたは自分の経営計画と人生計画を立てていますか?】
これを作るだけでも、経営全体を統一的に考えることができ、
統一的に改善するので、経営効率が良くなって業績がとても
良くなります。そして、経営の大事なところを掘り下げて考える
習慣が身につくので、何年か続けていると社長の戦略実力が
大幅にアップします。
【セミナー詳細】
2008年9月2日(火)
10:00から19:00まで
岡山駅近辺(参加申し込みの方にお知らせいたします)
テーマ
「経営計画書作成」&「人生計画」
九州ベンチャー大学
インタークロス代表の栢野克己先生を
お迎えしてあなたの夢と戦略とを結びつけた
経営人生計画を作るセミナーです。
参加費
15,000円(通常2日間で50000円を越える参加費です。)
この価格はありえません。
募集人数 17名様まで
(演習も含まれているので、少人数で行わせていただきます。)
申し込み方法
↓こちらの申し込みフォームに必要事項を書き込んで申し込み下さい。
http://www.formpro.jp/form.php?fid=34517
楽しいニュースレター書こうよ♪メルマガ配信中
目指せ!1000名様 現在31名様購読中
http://www.mag2.com/m/0000266651.html